初めまして!
シンクロゥと申します!
このたびは、間違ってこのブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます!
わたくしシンクロゥ、約3年半に渡って、アメブロでスピリチュアル系のブログを書いていました。
そんな中、イケダハヤトさんのブログに出会い、
「もっとストレートに、人の役に立つことを
ブログで書いてみたい!」
と思うようになり、この度、ライブドアブログに完全移籍しました。
(移籍金ゼロ)
アメブロ時代は、3年半でキッカリ1,000個の記事を書きました。
その大半が毎日更新でしたが、このブログではもっと内容の濃度を意識して記事をアップしていきます。
アップアップにならないように(笑)
最後に、このブログのタイトル
「シンクロゥのシュ~ッ!」の由来について。
「守破離」(しゅはり)という言葉、ご存じですか?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/守破離
(以下一部引用)
まずは師匠に言われたこと、型を「守る」ところから修行が始まる。
その後、その型を自分と照らし合わせて研究することにより、自分に合った、より良いと思われる型をつくることにより既存の型を「破る」。
最終的には師匠の型、そして自分自身が造り出した型の上に立脚した個人は、自分自身と技についてよく理解しているため、型から自由になり、型から「離れ」て自在になることができる。
(引用終わり)
ブログ道についても同じ(たぶん)。
まずは、イケハヤさんを初めとするプロブロガーの流儀を真似しながら自分の血肉にしていき、次第に自分のカラーを出していけたら……と思っています。
なので、いずれタイトルは
「シュ~ッ!!」
↓
「ハ~ッ!!」
↓
「リ~ッ!!」
と変わっていきます。
シンクロゥのサナギから成虫への変化をお楽しみに(笑)
ということで、間違ってこの記事を読んでしまった皆さん、コンゴとも、ザンビアともよろしくお願い致します!
間違ったついでにコメントいただけるとうれしいです!
ありがとうございました!
シンクロゥと申します!
このたびは、間違ってこのブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます!
わたくしシンクロゥ、約3年半に渡って、アメブロでスピリチュアル系のブログを書いていました。
そんな中、イケダハヤトさんのブログに出会い、
「もっとストレートに、人の役に立つことを
ブログで書いてみたい!」
と思うようになり、この度、ライブドアブログに完全移籍しました。
(移籍金ゼロ)
アメブロ時代は、3年半でキッカリ1,000個の記事を書きました。
その大半が毎日更新でしたが、このブログではもっと内容の濃度を意識して記事をアップしていきます。
アップアップにならないように(笑)
最後に、このブログのタイトル
「シンクロゥのシュ~ッ!」の由来について。
「守破離」(しゅはり)という言葉、ご存じですか?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/守破離
(以下一部引用)
まずは師匠に言われたこと、型を「守る」ところから修行が始まる。
その後、その型を自分と照らし合わせて研究することにより、自分に合った、より良いと思われる型をつくることにより既存の型を「破る」。
最終的には師匠の型、そして自分自身が造り出した型の上に立脚した個人は、自分自身と技についてよく理解しているため、型から自由になり、型から「離れ」て自在になることができる。
(引用終わり)
ブログ道についても同じ(たぶん)。
まずは、イケハヤさんを初めとするプロブロガーの流儀を真似しながら自分の血肉にしていき、次第に自分のカラーを出していけたら……と思っています。
なので、いずれタイトルは
「シュ~ッ!!」
↓
「ハ~ッ!!」
↓
「リ~ッ!!」
と変わっていきます。
シンクロゥのサナギから成虫への変化をお楽しみに(笑)
ということで、間違ってこの記事を読んでしまった皆さん、コンゴとも、ザンビアともよろしくお願い致します!
間違ったついでにコメントいただけるとうれしいです!
ありがとうございました!